みだしの件につきまして、連絡いたします。詳細は下記の通りです。
1 組合せについて
・組合せを別添の通り掲載いたしました。
スムーズに試合が始められるようにするために、各チームの選手は、自分たちのチームが何番で、初戦はどこ
の試合場の何試合目かを覚えておいてください。
2 駐車場について
・地下駐車場は駐車券のある方のみ使用できます。
駐車券をお持ちの先生は駐車券を駐車場係の先生に見せてください。
・高架下駐車場は台数に限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。
・近隣の焦点及び他の会社の駐車場に車を止めたことが分かった際には、警察に連絡します。
違法駐車は絶対にやめてください。本大会が開催できなくなります。
・バスの駐車については、愛知県武道館に事前に連絡して、駐車場の予約をとってください。(先着順)
3 応援席について
・場所取りはおやめください。できるだけ多くの方が座って観戦できるよう、配慮をお願いします。
・ごみは必ずお持ち帰りください。
4 審判監督会議要項について
・審判監督会議要項は、後日県柔連ホームページにて掲載いたします。紙面での配付はいたしません。
紙面で利用したい場合は各自で印刷し当日お持ちください。
5 プログラム販売について 開会式終了後、大会プログラムを販売いたします。
1部300円です。部数限定です。
以上、よろしくお願いいたします。
愛知県柔道連盟中学部会